店長日記

秋の紫外線ケア

暑い夏の時期に受けた肌ダメージが表面化する秋。
一年で一番、肌が老ける季節と言われています。
疎かにしがちな秋の紫外線ケアについて紹介していきます。



秋も紫外線は無くなっていない

秋になると気温や日差しが和らぐので、夏に比べ日傘をさしている方や帽子をかぶっている方をあまり見かけなくなります。
ギラギラした日差しや暑さが収まっても紫外線は無くなったわけではありませんが、
ついつい夏に比べると紫外線対策を疎かにしてしまっているのではないでしょうか。
油断しがちな秋こそ紫外線対策が必要です。

たしかに、秋の紫外線の量は夏に比べると6~8割に減少します。
しかし、紫外線にはA波とB波があり、B波は冬までに5分の1に減少するのに対し、
A波の変動量は少なく、年間を通じてUVケアが必要です。

紫外線A波(季節ごとの変動は少ない)
地表に届く紫外線のうち95%を占めています。
炎症が起きにくいので気付きにくいのですが、
雲や窓ガラスも通過して肌の奥の真皮層まで届くと考えられています。
老化を引き起こし、シミ、シワ、たるみの原因になります。

紫外線B波(夏から冬にかけて5分の1に)
地表に届く紫外線の5%にあたります。
お肌の表面で吸収され、エネルギーが強いので日焼け(赤くなる)や、
そばかす、皮膚がんの原因にもなります。

このように、秋は夏に比べるとUV-Bは減少するので、
お肌が赤くなる、日焼けして黒くなることは少なくなりますが、
変動量が少ないUV-Aは紫外線対策を怠ると真皮まで届き、
お肌を老化させる原因にもなります。


また、秋は夏よりも太陽の位置が傾いているため、斜めから日差しが顔や首全体にあたります。
紫外線量は減るといっても、夏よりお顔への肌ダメージが増えてしまいかねません。
秋の紫外線対策は、美白にも繋がっています。
油断してシミを定着させないためにも日焼け止めなど引き続き紫外線ケアが必要です。


日焼け止めはUVケアには欠かせないアイテムの一つですが、
お肌の乾燥が進む秋には、保湿効果のある日焼け止めや、
敏感肌用、ノンケミカルのものが良いと思います。

日焼け止めの効果は、SPFとPAで表示されています。
SPFは主にUV-B波を防ぐ指標で、PAはUV-A波を防ぐ指標となっています。
UV-B波は冬にかけて減少しますが、UV-A波対策は年間を通じて必要です。
買い物などの日常生活においての日焼け対策で言えば、
秋の日焼け止めはSPF20程度、PAは+程度の日焼け止めでも十分に効果があると言われています。
お肌に過剰な負担をかけないためにも生活シーンによって使い分け、秋も紫外線ケアを続けましょう。



夏のダメージは秋の肌に

秋のお肌の状態は、夏の冷房や汗、紫外線で受けたダメージを引きずっています。
秋になり、しみが目立つようになるのは夏の紫外線ダメージが表面化するためです。
夏の紫外線によって肌内部に発生した過剰なメラニンは蓄積され、
肌のターンオーバーにより肌の表面に押し上げられます。
肌の生まれ変わりの周期は約28日であるため、秋頃にダメージが見えるようになるのです。

秋になり紫外線量が減ってくると、日焼けした肌も元の色に戻るように、
作られたメラニンも通常であればターンオーバーにより排出されるのでシミにはなりません。
しかし、夏のダメージ肌が回復しないうちに秋の紫外線を浴びるとダメージは増し、
お肌の回復力は衰え、シミが濃いままなんてこともありえます。

また、ターンオーバーが乱れていたり、メラニンが過剰に作られてしまったりすると、
シミとなって肌に残ってしまうことも。
シミを作らないためには、肌のターンオーバーを正常化することも非常に大切です。

夏の日差しでターンオーバーが乱れ、角質が厚くなってゴワゴワになってしまうことがあります。
そんなときはピーリングがオススメです。
ピーリングで表皮を少し刺激し、ターンオーバーを促すことでメラニンが排出されやすくなります。
ただし、過剰なピーリングは肌トラブルの原因になるのでやり過ぎには十分注意してください。


ほかにも秋に注意するべきことは、お肌の乾燥対策です。
秋は湿度や気温が低くなり、お肌が乾燥し始める季節です。
紫外線を浴びるとお肌の乾燥が進んでしまいます。
秋は紫外線対策に加えて、乾燥対策としてお肌の保湿も心がけましょう。



日医製薬の「美容洗顔フォーム」の主原料である発酵米ぬかには、
メラニンの産生を抑える顕著な作用がございます。
また、発酵米ぬか微粒子が含まれているため、穏やかなピーリング効果も期待できます。
さらに、発酵米ぬかやはちみつが豊富に含まれているため、
洗顔&パックが同時にでき、洗顔後もしっとりとしてつっぱりません。
夏に受けたダメージ肌のスキンケアアイテムとしてお試しいただけますと幸いです。

ページトップへ